fc2ブログ

古道具 なかの屋です

なかの屋 4年目に突入

http://admついに4年目に入りました。
最近入った品物紹介します。
  まず、キャンディーズの特大パネル(60x100くらい)                                               
 ピンクレディーのごみ箱
昭和歌謡のシングルレコード2百枚ほど:
吠えろクーガ、ブルー、NSBクリスタル付き
スカイセンサー5600
東京オリンピック記念銅メダル、
ぴんから兄弟のレコード型占い、
レコードプレーヤー
ナショナル坊や、ペコちゃんツール、樋口可南子LPパズル。

狭い店の中にあります、探してください。
in.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
スポンサーサイト



今年も終わりました。

今年も、<なかの屋>をご愛顧いただきありがとうございました。

新年は、1月4日(月)よりオープンいたします。


只今、レコード半額セール中です、おまちしてます。


青い傘

懐かしいレコード第4弾。

太田裕美さん<青い傘>です。

イントロと間奏のフルートと、曲中の<花><電話><手紙><電車><雨><長い夜>などの詩が、
いかにも70年代を感じさせるスローテンポの曲です。

作詞作曲は、あの<荒井由実>さんです。

発売は76年、<12ページの詩集≫という39年前のLPの一曲です。

この曲、ドラマのエンディングテーマに使ったら、絶対ハマると思いますよ、テレビ業界の方、もしこれを見ていたら、ちょっと考えてみて下さい!
  
当時の歌番組にもほとんど歌われていないこの曲、ファンの中では名曲といわれているらしいです。

ジーンズとネルシャツ姿のジャケットも、70年代を感じます。

こんなことを書いていたら,売るのがもったいなくなってきたので、売るのをやめました!







おしまい

新入荷

皆様、なんと、4か月振りです。


しぶとく生きてました!


今日は、店の宣伝です・


当店自慢の、レコードプレーヤー   続々入荷です。


赤、青、黄色    すみません黄色はありません。     お好みの色をお選びください! 一台5000円くらいからです。





次は、なかの屋必殺技,BCLラジオ!


プロシードRF2600、B300,B30、ワールドボ-イ2000GX


スカイセンサー5500A,  5900,5800もありましたが先週売れてしまいました。


コレクターのあなた、一度手に取って触ってください。




では、今日はこのへんで




寒い、

いま、雪が舞ってきました。




さむいです。




と、思ったら日差しがでてきました、変な天気!



店内レコード在庫整理のため(レコード半額セール)、3月いっぱい実施中です。


のこり僅かですが、まだまだ探せばお気に入りのレコードがあるかも?、・・・・ いや、無いかも?


ご自分でお確かめ下さい。
次のページ